MENU

Y!mobileのポケットWiFiはおすすめ?契約〜解約まで徹底解説!

Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWiFiはおすすめではありません

理由はおうち割セットを使っても「月額料金が高い」「対応エリアが狭い」から。

仮にY!mobileのスマホを使っていても、ポケットWiFiをY!mobileにするメリットはほぼありません。

[box class=”yellow_box” title=”この記事で分かること”]

  • Y!mobileのポケットWiFiはなぜおすすめできないのか
  • Y!mobileのポケットWiFiが他社と違う点(2つのメリット)

[/box]

ポケットWiFiを最もお得に契約したいのであれば「おすすめポケットWiFi1位決定戦【月額料金・通信容量・端末を比較】」も参考にしてください。

目次

Y!mobileのポケットWiFiがおすすめできない理由

Y!mobileのポケットWiFiがおすすめできない理由は、次の4つです。

[box class=”red_box” title=”おすすめできない理由”]

  1. 月額料金が高い
  2. おうち割セットが微妙でキャッシュバックがない
  3. 対応エリアが狭い
  4. 高額な端末代がかかる

[/box]

順番に見ていきましょう。

※先におすすめのWiFiを見たいという方は、「当サイトのおすすめポケットWiFiはBroadWiMAX」を参考にしてください。

 

理由①:月額料金が高い

Y!mobileのポケットWiFiは、月額料金が相場よりも高いというデメリットがあります。

Y!mobileで選べるプランは「Pocket WiFiプラン2(ベーシック)」。

このプランの中で、次の2つの使い方を選べます。

月額料金 通信容量
通常 3,696円 月間7GB
アドバンス※ 4,380円 月間無制限(3日で10GB)

※「アドバンスオプション」という有料オプションをつける必要があります。通常料金+684円。

このどちらのタイプを選んでも、他のポケットWiFiに比べて料金が割高なんです。

各社と比較してみました。

ポケットWiFi 月額料金 通信容量
Y!mobile(通常) 3,696円 7GB
Y!mobile(アドバンス) 4,380円 月間無制限
au 4,292円 月間無制限
ソフトバンク 7,480円 50GB
ドコモ 6,980円 60GB
WiMAX(大手プロバイダ) 3,462円 月間無制限

どちらのプランを選ぶにせよ、ワイモバイルよりも安くたくさんのデータ量を使えるポケットWiFiが存在します

このようにY!mobileはコスパが悪いサービスなんです。

 

理由②:おうち割セットが微妙でキャッシュバックがない

Y!mobileのポケットWiFiに適用できるキャンペーンは「おうち割セット」のみです。

[box class=”blue_box” title=”おうち割セットとは”]

家族(もしくは自分)でY!mobileの回線を複数申し込むと、2回線目以降は全て500円引きになる。

【対象回線】

  • スマホプラン
  • スマホベーシックプラン
  • データプランL
  • データベーシックプランL2(ベーシック)

[/box]

例えば、スマホプランに入っている方が新しくポケットWiFiを契約した場合。

ポケットWiFiの月額料金が500円引きになるというイメージです。

既に上記に該当するY!mobileサービスを利用している方は、ポケットWiFiを少し安く使うことができます。

  • 通常:3,196円/月
  • アドバンス:3,880円/月

このようにY!mobileのキャンペーンは良くて500円安くなるだけ

他社に比べてかなり劣ってしまいます。

各社のキャンペーンを比較してみましょう。

ポケットWiFi キャンペーン
Y!mobile 家族割引(2台目以降の料金が-500円/月)
ソフトバンク ・半年おトク割(-1,000円/月)
・光セット(-1,000円/月)
・みんなで家族割(-1,000円×利用人数)
ドコモ なし
au auスマホとのセット(最大-1,000円/月)
WiMAX auスマホとのセット(最大-1,000円/月)
・申し込み窓口別の特典(割引やキャッシュバック)

この中で一番キャンペーンが充実しているのは、WiMAXです。

申し込み窓口によっては30,000円以上のキャッシュバックや、料金が1,000円近く安くなる割引を行っているところもあります。

詳しくは「当サイトのおすすめポケットWiFiはWiMAX」を参考にしてください。

 

理由③:対応エリアが狭い

Y!mobileではアドバンスオプション(無制限)の対応エリアがかなり狭いというデメリットがあります。

都心部でしか繋がらないため、使えない方はかなり多いはずです。

画像の赤い部分が一般的なポケットWiFiのエリア。

Y!mobileの通常プラン(月間7GBまで)も赤色部分に対応しています。

それに対し、アドバンス(無制限)が対応しているのは青い部分だけなんです。

ワイモバイルを利用する場合はほとんどの方が無制限にすると思いますが、使える人は限られてしまいます。

「使ってみたら対応エリア外だった」ということにならないよう、気を付けてくださいね。

 

理由④:高額な端末代がかかる

Y!mobileのポケットWiFiは、端末を購入しなければいけません

選べる端末は3種類で、料金は以下の通りです。

機種 料金
803ZT(最新) 10,800円
801HW 10,800円
603HW 不明(オンライン取り扱い無し)

※オンラインショップ以外で買うと、+18,000円かかることがあります。

他のポケットWiFiサービスでは、端末を無料でレンタルできるところがあります

各社の端末代を比較してみましょう。

ポケットWiFi 端末代 機種名
Y!mobile 10,800円 803ZT
ソフトバンク 27,000円 802ZT
ドコモ 27,720円 Wi-Fi STATION SH-05L
au 無料 W06
WiMAX 無料 W06

費用を抑えたい場合は、端末代が無料のところを選ぶのがおすすめです

 

当サイトのおすすめポケットWiFiはWiMAX

お得にポケットWiFiを契約したいなら、WiMAXが一番おすすめです。

理由以下の4つ。

[box class=”yellow_box” title=”WiMAXがおすすめな理由”]

  • キャッシュバックやキャンペーンが豊富で、月額料金がかなり安くなる
  • 月間のデータ容量がほぼ無制限で、好きなだけネットを使える
  • 対応エリアが広く、全国どこでもOK
  • 端末無料キャンペーンをやっている

[/box]

WiMAXには、Y!mobileと同じ月間無制限のプランがあります。

しかも、月額料金はY!mobileよりも1,000円近く安く、端末代も無料

仮にY!mobileスマホを使っている方でも、WiMAXのほうが圧倒的にお得になりますよ。

 

ちなみに、WiMAXには様々なプロバイダ(申し込み窓口)があります。

どこもサービス内容は同じですが、独自特典やキャンペーンに違いがあります。

中でもBroadWiMAXというプロバイダ(窓口)がおすすめ。

キャンペーンが豊富で、月額料金が安くなるからです。

実質月額料金 3,656円
端末代 無料
データ容量 月間無制限
通信速度 最大1.2Gbps
最低契約期間 3年
解約料金 0~12ヶ月:19,000円
13~24ヶ月:14,000円
25か月目〜:9,500円
37ヶ月目:無料

さらに、BroadWiMAXは「いつでも解約サポート」という制度があることが特徴。

これによって、万が一合わなければ違約金無しで他社に乗り換えることも可能なんです。

リスクの低いWiFiなので、初心者の方にもかなりおすすめできるサービスです。

詳細は「おすすめポケットWiFi1位決定戦【月額料金・通信容量・端末を比較】」を確認してみてください。

 

Y!mobileのポケットWiFiと他社の違いは「契約期間」と「海外利用」

Y!mobileのポケットWiFiは、以下の2つの点が他社と違います。

[box class=”yellow_box” title=”Y!mobileならではのメリット”]

  1. 契約期間がない(いつでも解約可能)
  2. 海外利用ができる

[/box]

順番に説明していきます。

独自のメリット①:契約期間がない(いつでも解約可能)

Y!mobileのポケットWiFiは契約期間が決められていないというメリットがあります。

そのためいつ解約してもOKで、違約金も発生しません

一般的なポケットWiFiは、2~3年以内に解約すると15,000円前後の解約金を取られてしまうことがあります。

各社の解約金を比較してみましょう。

※スクロールできます。

ポケットWiFi 解約金 契約期間
Y!mobile 無料 なし
au 0~24カ月目:1,000円
25カ月目:無料
2年間
ソフトバンク 0~24カ月目:9,500円
25カ月目:無料
2年間
ドコモ 0~24カ月目:9,500円
25カ月目:無料
2年間
WiMAX(大手プロバイダ) 0~12ヶ月:19,000円
13~24ヶ月:14,000円
25か月目〜:9,500円
37ヶ月目:無料
3年間

この中で解約金が無料なのはY!mobileだけ。

Y!mobileのポケットWiFiは、この中で最もリスクの低いサービスと言えますね

ただし、解約リスクが低いポケットWiFiを使いたいのであれば、BroadWiMAXもおすすめです。

前述したように「いつでも解約サポート」という制度によって、無料で乗り換えができるから

利用者の環境や目的によって、適切な乗り換え先を複数提案してもらえますよ。

 

独自のメリット②:海外利用ができる

Y!mobileのポケットWiFiは、海外利用ができる数少ないサービスの一つです。

「Pocket WiFi 海外データ定額」というプランに申し込むことで利用可能。

海外プランの詳細は以下の通りです。

料金 3,980円/月+90円/日
データ容量 国内7GB+海外7GB(月間)
契約期間 なし
対応エリア 世界100か国
解約金 なし

基本月額料金3,980円は、毎月必ずかかります。

そして海外で使うたびに、1日当たり90円が加算されていくイメージですね。

契約期間の縛りがなく短期利用できるので「少しの間だけ海外で使えるポケットWiFiが欲しい」という方にはピッタリです。

ただしここまで解説してきた通り、Y!mobileは端末代がかかります。

この点を踏まえると、その他の海外用ポケットWiFiのほうがお得に契約できることが多いです

 

Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWiFiの基本スペックまとめ

ワイモバイルのポケットWiFiの基本スペック・特徴をまとめました。

[box class=”yellow_box” title=”Y!mobileのポケットWiFiの特徴”]

  • キャンペーンが少なく、月額料金が高い
  • データ容量が月間無制限で使える
  • 無制限(アドバンス)の対応エリアがかなり狭い
  • 高額な端末代がかかる(10,800円)
  • 契約期間の縛りがなく、違約金がかからない
  • 海外利用ができる

[/box]

月額料金 通常:3,696円
アドバンス(無制限):4,380円
契約期間

なし

データ容量 通常:月間7GB
アドバンス:月間無制限
通信速度 最大988Mbps
発送期間 不明
解約金 なし

Y!mobileは月間無制限で使える点が大きなメリットですが、割高で対応エリアも狭いというデメリットがあります

そのため基本的にはおすすめしません。

ポケットWiFiをお得に契約したいなら、WiMAXが一番おすすめです。

広いエリアで、安く無制限にWiFiを使うことができますよ。

詳細は「当サイトのおすすめポケットWiFiはWiMAX」を参考にしてください。

 

Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWiFiの評判

Y!mobileのポケットWiFiの評判は、「快適に使えるけど料金が高い」というかんじです。

利用者の口コミを見ていきましょう。

いい評判

良い評判には「速度が速くて快適に使える」というものがありました。

※スクロールできます。

アドバンスモードであれば無制限で使えますし、速度も問題なさそうです。

「地域に対応しているかどうか」さえクリアできれば、快適に使えそうですね。

 

悪い評判

Y!mobileのポケットWiFiの悪い評判としては「料金が高い・割引が少ない」というものが多かったです。

※スクロールできます。

「他社に乗り換えた結果安くなった」という口コミが多数見つかりました。

また、中には「速度が遅くて使いづらい」という声も。

Y!mobileの旧端末を使っている方や、エリアが微妙な方は使いづらい可能性があります

最近は優秀なポケットWiFiがたくさん出ているせいか、乗り換える人が多い印象を受けました。

 

Y!mobileのポケットWiFiの契約〜解約までの流れ

Y!mobileのポケットWiFiは、オンラインストアで申し込みます。

もしくは近くのY!mobileショップに行きましょう。

契約の流れは以下の通りです。

[box class=”blue_box” title=”契約の流れ”]

  1. 対応エリアを確認
  2. ポケットWiFiの機種を決める
  3. ポケットWiFiのプラン(オプション)を決めて申し込む
  4. 届いたら初期設定をして使う
  5. 解約

[/box]

順番に見ていきましょう。

手順1.対応エリアを確認

まずは、自分の地域が対応エリアかどうかを確認します。

Y!mobileのエリアマップから、自分の地域を確認してみましょう。

通常プラン(7GB)を申し込む方は赤色になっていればOK。

アドバンス(無制限)を申し込む方は青色になっていればOKです。

特にアドバンスのエリアは狭いので、よく確認しておきましょう。

エリア確認が済んだら、申し込みに移ります。

 

手順2.ポケットWiFiの機種を決める

ワイモバイルのポケットWiFiは、端末を購入しなければいけません。

購入は申し込みと同時で、オンラインストアY!mobileショップから。

選べる機種は以下の3種類です。

機種 料金 下り最大速度 上り最大速度 連続通信時間
(バッテリー持ち)
803ZT(最新) 10,800円 988Mbps 46Mbps 約12時間
801HW 10,800円 972Mbps 46Mbps 約8時間
603HW 不明(オンライン取り扱い無し) 612Mbps 13Mbps 約6時間

 

Y!mobileのポケットWiFiでおすすめな機種は「803ZT」

Y!mobileの中で一番おすすめな端末は「803ZT」です

理由は以下の2点。

  • 最新端末で性能が良い(最大速度・バッテリー持ち)
  • それなのに旧端末と同じ料金

803ZT一択と言ってもいいくらいです。

 

ただし注意しなければいけないのが、下り988Mbpsというのはあくまで理論値だという点。

実際に使っているときにこの速度が出るわけではありません。

どの機種でも同じですが、基本的には30Mbpsくらい出れば良いほうだということを覚えておいてください。

(ネットを快適に使うのに必要な速度は10Mbpsです。)

 

手順3.ポケットWiFiのプラン(オプション)を決めて申し込む

機種を決めたら、プランやオプションを決めていきます。

プランは「Pocket WiFi2(ベーシック)」というもので固定。

デフォルトのままだと月間7GBしか使えないので、無制限に使いたい方は「アドバンスオプション」を付ける必要があります

その他の有料オプション内容は以下の通り。

オプション 料金 内容
故障安心パック 550円/月 故障・水濡れ・盗難時に負担が少なくなる
ワイドサポート 550円/月 ルーターやパソコン機器などの設定サポート

基本的にはアドバンスオプション以外は何もつけなくてOKです。

 

    手順4.ルーター端末の到着〜設定

    申し込み完了後、Y!mobileのポケットWiFiが到着したら、簡単な初期設定をします。

    [box class=”blue_box” title=”初期設定方法”]

    1. SIMカードをさす
    2. ポケットWiFiの電源をつける
    3. スマホやPCでSSID・パスワードを入力

    [/box]

    詳細は各ルーターの説明書に書いてあります。

    Y!mobileの公式サイトからも確認できるので、困った方は読んでみてください。

     

    手順5.解約したい場合は手続きをする

    Y!mobileのポケットWiFiを解約するには、近くのY!mobileショップで手続きをします。

    解約時に必要なものは以下の2点。

    • ポケットWiFiの端末
    • 身分証明書

    端末はSIMカードをさしたままの状態(使える状態)で持って行くと安心です。

     

    ただし、Y!mobileのポケットWiFiは端末を返却する必要はありません。

    申し込み時に端末を購入しているので、自分のものとして使うことができます。

    次以降は端末を購入せずにポケットWiFiを契約できるようになるので、家に保管しておきましょう。

     

    解約金について

    Y!mobileのポケットWiFiは契約期間の縛りがありません。

    そのため解約金も必要なし

    ただし、次のような場合は料金が発生することもあるので注意してください。

    • Y!mobileの旧プランで契約している場合:期間外の解約で9,500円
    • 端末を分割払いしている場合:残債を一括請求

     

    Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWiFiに関するよくある質問

    Y!mobileのポケットWiFiに関するよくある質問に答えていきます。

    1. 支払い方法はなにがある?
    2. 通信用量無制限のプランはある?
    3. Y!mobileのポケットWiFiの問い合わせ窓口はどこ?
    4. サポート体制はしっかりしている?
    5. 通信制限はないの?
    6. Y!mobileのポケットWiFiが繋がらない時はどうすればいい?
    7. 解約した場合いつまで使える?
    8. 解約はどのように行う?
    9. 解約した場合端末は返却する?
    10. Y!mobileのポケットWiFiはレンタルできる?

    支払い方法はなにがある?

    Y!mobileのポケットWiFiは、以下の支払い方法を選べます。

    • クレジットカード
    • 口座振替

    支払方法は「My Y!mobile」か、Y!mobileショップで変更可能です。

    通信容量無制限のプランはある?

    Y!mobileのポケットWiFiは「アドバンスオプション」を付けることで無制限になります

    アドバンスオプションは通常料金に+684円。

    4,380円/月で利用可能です。

    ただしアドバンスオプションは、3日で10GB以上使うと速度制限がかかってしまいます。

    対応エリアも狭いので注意してください。

    Y!mobileのポケットWiFiの問い合わせ窓口はどこ?

    Y!mobileのポケットWiFiの問い合わせは、基本的にチャットサポートになります。

    カスタマーサポートのページから該当する内容を選択。

    まずは対処法を解説したページに飛びます。

    それでも解決しない場合はチャット→電話という流れになるようです。

    また、近くのY!mobileショップで直接スタッフと話すこともできます。

    サポート体制はしっかりしている?

    Y!mobileのサポート体制はあまりよくありません

    ネット上の口コミを見てみると、以下のような意見が多かったです。

    • サポートの態度が悪い
    • 電話が繋がらず何時間も放置された
    • かけ直すと言われてから一向にかかってこない

    基本的に電話対応はあまり良くないようですね。

    トラブルがあった場合はカスタマーサポートのページを参考に、チャットを利用するのがおすすめです。

    通信制限はないの?

    Y!mobileのポケットWiFiは通信制限があります

    • 通常:月間7GBまで
    • アドバンス:3日で10GBまで

    上記の通信量を超えると、制限をかけられてしまいます。

    通常のほうは翌月になるとリセット。

    アドバンスは翌日の18~26時の間だけ制限がかかり、その期間を過ぎると再び高速通信が可能になります

    アドバンスは制限中も1Mbpsの速度が出るので、標準画質の動画程度なら利用できます。

    Y!mobileのポケットWiFiが繋がらない時はどうすればいい?

    Y!mobileのポケットWiFiが繋がらないときは、まず以下の3つを試してみてください。

    • 電波が届きやすい場所に移動する(地下や室内にいるとき)
    • ポケットWiFiやスマホ・PCの電源を再起動する
    • SIMカードを拭いて再度挿し治す(電源を切ってから)

    それでも無理な場合は、通信障害や不具合が起こっている可能性があります

    障害情報」を確認してみてください。

    解約した場合いつまで使える?

    Y!mobileのポケットWiFiは、解約手続きをした時点で使えなくなってしまいます。

    使えなくなっても大丈夫なタイミングで、ショップに持って行きましょう。

    解約はどのように行う?

    近くのY!mobileショップで手続きをお願いしましょう。

    必要な持ち物は以下の2つです。

    • 端末(SIMカードが入った状態)
    • 本人確認書類

    解約した場合端末は返却する?

    Y!mobileのポケットWiFiは、解約後に端末を返却する必要はありません。

    申し込み時に料金を払って購入しているので、端末は自分のものとなっています。

    解約後は以下のような使い方がおすすめですよ。

    • 次にポケットWiFiを契約するときに端末として使う
    • メルカリやヤフオクなどで売る

    Y!mobileのポケットWiFiはレンタルできる?

    Y!mobileのポケットWiFiはレンタルで利用することはできません

    端末は購入するか、既に持っていたものを使う必要があります。

    ただ、Y!mobileのポケットWiFiは契約期間の縛りがないため、短期間だけ使うには向いているサービスと言えます。

    まとめ

    Y!mobile(ワイモバイル)のポケットWiFiはおすすめできません。

    その理由は次の4つ。

    1. 月額料金が高い
    2. お得なキャンペーンがない
    3. アドバンス(無制限)の対応エリアが狭い
    4. 高額な端末代がかかる

    悪いサービスではないですが、同じような条件でもっと安い&エリアが広いWiFiがあります

    そのため、あえてY!mobileのポケットWiFiを選ぶメリットがないんです。

     

    ポケットWiFiをお得に使いたいのであれば、WiMAXが一番おすすめ。

    Y!mobileよりも料金が圧倒的に安く、広範囲で使えますよ。

    詳細は「おすすめポケットWiFi1位決定戦【月額料金・通信容量・端末を比較】」を確認してみてください。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次
    閉じる