swift光はNURO光を下位互換したような光回線でおすすめできません。
NURO光に劣る5つのデメリットがあります。
- 月額料金が237円高い
- 選べる回線速度が少ない
- キャッシュバックの詳細が未記載
- セキュリティソフトが有料
- サポートは委託された別会社
詳細は「NURO光との5つの違い」をチェック!
マイナーなswift光ではなく、NURO光を含め最適な光回線を「おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方」から選ぶのがおすすめです。
この記事ではswift光の特徴や口コミ評判を解説しました。
swift光とNURO光の5つの違い
swift光は、NURO光と比べた5つのデメリットで違いがあります。
違いを表にまとめました。
項目 | swift光 | NURO光 |
---|---|---|
月額料金 | 4,980円 | 4,743円 |
提供回線速度(下り) | 2Gbpsのみ |
|
キャッシュバック | 最大50,000円 | 45,000円 |
カスペルスキーセキュリティ5台 | 月額500円 | 無料 |
サポート体制 | 光インターネットサポートデスク | So-net |
まず、月額料金はswift光が237円高いです。2年間使えば5,688円も損します。
次に、swift光で提供されている回線速度は2Gbpsしかありません。
もちろん2Gbpsは一般的な光回線の2倍の速度。決して遅くありません。
しかし、本家のNURO光はさらに速さを追求できます。
キャッシュバックはswift光がお得に見えます。
しかし、swift光は最大50,000円の ”最大” の根拠を示していません。
一方、NURO光は適用条件を確実に公式サイトで記載してくれているので安心です。
swift光はカスペルスキーセキュリティの利用に月額500円かかります。
無料のNURO光に比べ500円損です。
swift光は、自社でサポートしておらず光インターネットサポートデスクに委託しています。
一方、NURO光のサポートはSo-net(ソネット)。
大手プロバイダがサポートしてくれるので安心です。
swift光はNURO光によく似ています。
NURO光との共通事項は多いですが、swift光が勝っているポイントは1つもありません!
これから紹介するswift光の特徴が、たとえ他社光回線より良く見えてもNURO光には劣ります。
swift光はどんな回線?
swift光は株式会社invincible(インヴィンシブル)が運営する光回線。
NURO光の回線を使っているため、サービス提供やエリアはNURO光と同じです。
参照:NURO光の提供エリアはどこ?
NURO光とそっくりですが、「swift光とNURO光の5つの違い」で示したように大事なポイントでNURO光に負けています。
また、swift光はマンションプランがないため、マンションも戸建ても料金は変わりません。
特徴をまとめました。
1つずつ解説します。
swift光の料金は安い
NURO光に負けるものの、swift光の料金は光回線全体で見れば安いです。
毎月の支払総額 | 3,021円 |
---|---|
月額料金 | 4,980円 |
契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 実質無料 |
プロバイダ料金 | 月額料金に含む |
解約金 | 9,500円 |
割引額 | 最大50,000円キャッシュバック |
ルーターレンタル | 月額料金に含む |
swift光は、3つの理由のゆえに安くなっています。
- 戸建ては月額料金が安い
- 工事費を負担してもらえる
- 高額キャッシュバックがある
工事費とキャッシュバックが後ほど解説しますね。
swift光はマンション・戸建てに関わらず月額4,980円。
戸建てなら平均より安いけど、マンション住まいなら割高です。
ちなみに7階建て以上の集合住宅はswift光を利用できません。
さらに「NURO 光 でんわが使える」ためソフトバンク携帯料金のセット割引が受けられます。
携帯キャリアおすすめの光回線を契約すると、携帯料金が割引される仕組み。家族毎月1人当たり最大1,000円割引。
ソフトバンクならSoftBank光やNURO光が対象。
携帯料金のセット割引でどれだけお得になるか?を表にまとめました。
赤字は契約前より家庭のトータル通信費が安くなることを示しています。
まずは戸建てタイプです。
※横スクロールできます
光回線×キャリア (基本料金) |
1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
---|---|---|---|---|---|---|
swift光×ソフトバンク (4,980円) |
3,980円 | 2,980円 | 1,980円 | 980円 | △20円 | △1,020円 |
NURO光×ソフトバンク (4,743円) |
3,743円 | 2,743円 | 1,743円 | 743円 | △257円 | △1,257円 |
ドコモ光×ドコモ (5,200円) |
4,200円 | 3,200円 | 2,200円 | 1,200円 | 200円 | △800円 |
auひかり×au (5,100円) |
4,100円 | 3,100円 | 2,100円 | 1,100円 | 100円 | △900円 |
ビッグローブ光×au (4,980円) |
3,980円 | 2,980円 | 1,980円 | 980円 | △20円 | △1,020円 |
So-net光×au (3,480円) |
2,480円 | 1,480円 | 480円 | △520円 | △1,520円 | △2,520円 |
SoftBank光×ソフトバンク (5,200円) |
4,200円 | 3,200円 | 2,200円 | 1,200円 | 200円 | △800円 |
SoftBank光×ワイモバイル (5,200円) |
4,700円 | 4,200円 | 3,700円 | 3,200円 | 2,700円 | 2,200円 |
en光 (4,300円) |
4,300円 | 4,300円 | 4,300円 | 4,300円 | 4,300円 | 4,300円 |
swift光はソフトバンク携帯を持っていれば安くなりますね。
ただNURO光のほうが安いです。
続いてマンションタイプを比べましょう。
※横スクロールできます
光回線×キャリア (基本料金) |
1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
---|---|---|---|---|---|---|
swift光×ソフトバンク (4,980円) |
3,980円 | 2,980円 | 1,980円 | 980円 | △20円 | △1,020円 |
NURO光×ソフトバンク (4,743円) |
3,743円 | 2,743円 | 1,743円 | 743円 | △257円 | △1,257円 |
NURO光forマンション×ソフトバンク (1,900円~2,500円) ※建物内の契約人数により変動 |
900円~1500円 | △100円~500円 | △1,100円~△500円 | △2,100円~△1,500円 | △3,100円~△2,500円 | △4,100円~△3,500円 |
ドコモ光×ドコモ (4,000円) |
3,000円 | 2,000円 | 1,000円 | 0円 | △1,000円 | △2,000円 |
auひかり×au (3,800円) |
2,800円 | 1,800円 | 800円 | △200円 | △1,200円 | △2,200円 |
ビッグローブ光×au (3,980円) |
2,980円 | 1,980円 | 980円 | △20円 | △1,020円 | △2,020円 |
So-net光×au (2,480円) |
1,480円 | 480円 | △520円 | △1,520円 | △2,520円 | △3,520円 |
SoftBank光×ソフトバンク (3,800円) |
2,800円 | 1,800円 | 800円 | △200円 | △1,200円 | △2,200円 |
SoftBank光×ワイモバイル (3,800円) |
3,300円 | 2,800円 | 2,300円 | 1,800円 | 1,300円 | 800円 |
en光 (3,300円) |
3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
たいていの光回線でマンションプランは戸建てプランよりちょっと割安。
しかし戸建てプランしかないswift光は、マンションに住んでいても料金は戸建てと同じです。
安くなりません。
swift光はNURO光がある以上、戸建てもマンションも料金は絶対お得にならない!
たとえセット割引があってもお得じゃない!
料金をきっちり割り出し比べれば結論が出ますね。
swift光の速度は速い
swift光の速度は最大2Gbpsなので、一般的光回線の1Gbpsに比べ約2倍速いです。
さらに、swift光はIPv6接続にも対応しています。
インターネットの新しい接続方式の1つ。従来のIPv4より速く安定している。
最新版はIPv4もIPv6も使える「v6プラス」や「IPv4 over IPv6」。
接続方式の良さで並べると、IPv4< IPv6< IPv4 over IPv6
そのため、swift光は遅いという口コミは見つかりません。
swift光は工事費が実質無料
swift光は工事費を負担してくれるので実質無料です。
swift光 | 無料 |
---|---|
ドコモ光 | 無料* |
auひかり | 無料* |
ビッグローブ光 | 無料* |
So-net光プラス | 無料* |
ソフトバンク光 | 24,000円 |
NURO光 | 無料* |
NURO光forマンション | 無料* |
enひかり | マンション:15,000円 戸建て:18,000円 |
*キャンペーン終了で有料になる可能性あり
※swift光以外はすべて新規工事費の場合
大手の光回線と同じように無料なので、工事費で損することはありません。
ただし、注意すべきなのは契約期間と工事費負担の月数が違うこと。
swift光の契約期間は24ヶ月ですが、工事の分割払いは30ヶ月です。
そのため24ヶ月で解約すると、6ヶ月分の残債として約8,000円が請求されます。
swift光はキャンペーンがお得
swift光は高額なキャッシュバックキャンペーンがお得です。
swift光 (公式) |
最大50,000円キャッシュバック |
---|---|
ドコモ光 (GMO) |
最大20,000円キャッシュバック+dポイント2,000ptプレゼント |
auひかり (代理店NEXT) |
最大52,000円キャッシュバック |
ビッグローブ光 (代理店NEXT) |
最大44,000円キャッシュバック |
So-net光プラス (公式) |
最大60,000円割引 |
ソフトバンク光 (代理店NEXT) |
最大56,000円キャッシュバック |
NURO光 (公式) |
最大45,000円キャッシュバック |
NURO光forマンション (公式) |
最大25,000円キャッシュバック |
enひかり | なし |
*割引やキャッシュバックは変動あり
キャッシュバックは条件によって受け取れる額が変わるため、”最大額”を記載しました。
swift光のキャッシュバック最大額は50,000円ですよね。
じゃあ何をすれば最大額になるのか?
実は、公式サイトにも規約にも最大額を受け取れる条件が書かれていません。
swift光の申込で電話オペレーターから条件などが指定されるのかもしれず、正直不安に感じました。
swift光は解約金が安い
swift光の解約金は安いです。
swift光 | 9,500円 |
---|---|
ドコモ光 | マンション:8,000円 戸建て:13,000円 |
auひかり | マンション:9,500円 戸建て:15,000円 |
ビッグローブ光 | 2年プラン:9,500円 3年プラン:20,000円 |
So-net光プラス | 20,000円 |
ソフトバンク光 | 2年プラン:9,500円 5年プラン:15,000円 |
NURO光 | 9,500円 |
NURO光forマンション | 9,500円 |
enひかり | なし |
*割引やキャッシュバックは変動あり
swift光は24ヶ月自動更新の契約タイプで、25ヶ月目の更新月以外で解約すると解約金が請求されます。
解約したいときは更新月を狙うべきです。
swift光にはswift光プラスという別コースがありますが、プラスコースだと解約金は30,000円に跳ね上がります。
そのうえ機器回収費20,000円も請求されます。
また、契約期間内に引越しやコースを変更する場合も解約金が発生するので気を付けましょう。
swift光はIP電話の「NURO 光 でんわ」が使える
swift光はNURO 光 でんわが利用可能です。
- 月額料金:北海道・関東500円~、東海・関西・九州300円~
- 国内固定:8円/3分
- ソフトバンクホワイトコール24加入:無料
- ソフトバンクホワイトコール24未加入:20~25円/1分
- ドコモ携帯:20~25円/1分
- au携帯:20~25円/1分
NURO 光 でんわは、一般的な電話に比べて通話料が安くなります。
特にソフトバンクホワイトコール24加入者同士や、同じNURO 光 でんわ同士は通話料無料。
ただ、基本料金は住んでいる地域で変わるので注意しましょう。
swift光はひかりTV for NUROが使える
swiftひかりは、ひかりTV for NUROを利用して光テレビを見られます。
- TVおすすめプラン:2,500円
- お値打ちプラン:3,500円
- ビデオざんまいプラン:2,500円
- 基本放送プラン:1,000円
※NHK受信料は含まない
80ch以上の専門チャンネルやビデオオンデマンドを楽しめます。
swift光はカスペルスキーセキュリティが利用可能
swift光は月額500円でカスペルスキーセキュリティが利用可能です。
最大5台のスマホやパソコンなどのセキュリティ対策が実行できます。
しかし、「swift光とNURO光の違い」で解説したとおりNURO光なら無料でカスペルスキーセキュリティが利用可能です。
swift光の評判
swift光の口コミ・評判は非常に少ないです。
swift光のいい評判
swift光は速いという口コミが1件あります。
|
/td> |
画像のとおり600Mbpsを超えているため、文句なしに快適です。
swift光の悪い評判
swift光の電話は不評でした。
|
|
|
勧誘電話がまるで詐欺のようだという意見もありますね。
swift光は決して悪い光回線でないだけに、対応の悪さは残念です。
swift光の契約方法は2通り
swift光の契約方法はネットと電話の2通りです。
光インターネットサポートデスクが対応してくれます。
swift光の契約は4ステップです。
- swift光の申込
- 光インターネットサポートデスクによる工事日の確認電話に対応
- 工事
- インターネット接続
申し込んでから工事までは約1ヶ月ですが、春の引っ越しシーズンなどはさらに1ヶ月ほどかかる場合があります。
swift光を解約する方法は2つ
swift光の解約は2通りです。
電話が繋がりにくいときは、折り返し電話してもらえる予約フォームを活用しましょう。
swift光の解約は5ステップです。
- 解約申請
- 解約金、工事費残債の支払い
- 解約
- レンタル機器の返却
- 希望するなら回線撤去工事
任意の回線撤去をする場合、撤去工事費として10,000円が請求されます。
また、swift光プラスコースを利用していたなら撤去工事費とは別に機器回収費20,000円が発生するので注意してください。
通常コースでは機器回収費はかかりません。
swift光解約後の光回線は「おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方」で探してください。
料金や暮らし方に合う光回線を1分ほどで見つけられます。
swift光に関するよくある質問
swift光に関するよくある質問にこたえました。
swift光の提供エリアはどこ?
swift光はNURO光と同じ5つの地域が提供エリアです。
- 北海道
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
- 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
- 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
- 九州(福岡、佐賀)
swift光の問い合わせ先は?
swift光の問い合わせ先は光インターネットサポートデスクです。
- 電話:0570-099-084/03-5796-6257
- 受付:10:00-18:00 1月1,2日メンテナンス日を除く
問い合わせページから支払方法の変更や回線の解約などを依頼できます。
ただし、「NURO 光 でんわ」と「ひかりTV for NURO」の申込・解約は電話でしか対応していません。
swift光は安い?
swift光はNURO光より高いです。
swift光のサービスはほとんどNURO光と同じですが、月額料金は237円高くなります。
swift光はNURO光に劣るため、NURO光を選ぶほうがお得です。
料金や住まいに合わせて最適な光回線を選びたいなら「おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方」をお読みください。
swift光はソフトバンクおうち割の対象?
はい、swift光はソフトバンクおうち割の対象なのでスマホ代が安くなります。
「NURO 光 でんわ」を利用することでソフトバンクおうち割が適用されます。
しかし、ネットと光電話を使うなら、swift光よりコスパの良いNURO光が安くてお得です。
まとめ
swift光はNURO光に劣るため、おすすめできない光回線でした。
NURO光が選べる以上swift光を選ぶ理由は一切ありません。
swift光ではなく、NURO光はじめ大手の光回線のほうが総合的な満足度は高くなります。
料金や暮らし方に合う最適な光回線を選びましょう!
「おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方」をぜひ参考にしてください。
コメントを残す