MENU

ソフトバンク光への転用方法|一番お得なキャンペーンや注意点も解説

この記事ではフレッツ光からソフトバンク光に転用する全知識をまとめていきます。

「転用手続きがよく分からないし、面倒くさいな…。」と思っている方も安心してください。

転用は想像以上に簡単です。

やることは次の2つだけ

  1. フレッツ光に連絡
  2. ソフトバンク光に申し込む

 

うまく転用できると、月額料金が大幅に安くなります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

[box class=”yellow_box” title=”この記事で分かること”]

  • ソフトバンク光に転用する全手順
  • 最もお得に転用する方法
  • 転用のメリット・注意点

[/box]

 

目次

ソフトバンク光へ転用する流れを大まかに解説

ソフトバンク光へ転用する流れは2ステップのみ。

  1. フレッツ光に連絡して転用番号を取得
  2. ソフトバンク光に申し込む

手順1.契約中の回線で転用番号を取得する

まずはフレッツ光に連絡して、転用番号というものを取得します。

[box class=”blue_box” title=”転用番号とは”]転用に必要になるパスワードのようなもの。

取得してから15日間が有効期限。[/box]

転用番号の取得方法は次の方法があります。(フレッツ光→ドコモ光の場合)

  取得方法 受付時間
NTT東日本 Web https://flets.com/app4/input/index/ 8:30~22:00
電話 0120-140-202 9:00~17:00
NTT西日本 Web http://flets-w.com/collabo/ 7:00~25:00
電話 0120-553-104 9:00~17:00

※独自回線(JCOM、電力会社系回線など)からドコモ光に乗り換える場合は「転用」ではなく「事業者変更」になります。

 

手順2.ソフトバンク光を契約する

転用番号を取得したら、次はソフトバンク光に申し込みをします。

やり方は簡単で、URLの先で指示に従って申し込みフォームを入力するだけ

すると向こうから確認の電話がかかってくるので、受け答えをすればOKです。

 

ちなみに、ソフトバンク光の申し込みURL(窓口)はいくつかあり、それぞれキャンペーン内容などが異なります。

その中で一番お得なのは「NEXT」というところ。

キャッシュバック額が15,000円と業界最多で、受け取り方法がとても簡単だからです

[su_spoiler title=”そもそも転用とは?”]

そもそも「転用」ってなに?

以上が転用方法ですが、そもそも「転用」についてよく分からないという方も多いはず。

そこで、転用のメリットや注意点について解説していきます。

 

転用とは一言で説明すると、「フレッツ光」から「光コラボ回線」に乗り換えることです。

光コラボ回線とは、他の会社(ドコモ光・ソフトバンク光など)が提供するフレッツ光回線のこと。

要するに、「フレッツ光」→「○○光」の乗り換えのことを転用と言うわけですね

回線自体は変わらず”会社だけ”を乗り換えるというイメージです。

 

より詳しいことはこちらで解説しています。

[/su_spoiler]

ソフトバンク光に転用するメリット

フレッツ光からソフトバンク光に転用するメリットとしては、主に次のことが挙げられます。

[box class=”red_box” title=”ソフトバンク光に転用するメリット”]

  • 月額料金が安くなる
  • 窓口によっては高額なキャッシュバックが貰える

[/box]

回線自体はフレッツ光と同じものを使っているため、速度などの性能面は基本的に全く同じ

つまり、これまでのネットの快適さはそのまま毎月の通信費を大幅に下げることができます。

月額料金のメリット

ソフトバンク光では「おうち割」というキャンペーンをやっていて、これによってかなりお得になるんです。

[box class=”yellow_box” title=”ソフトバンク光のおうち割”]ソフトバンクユーザー×1,000円の割引(最大)[/box]

↑この金額が毎月割り引かれるので、4人家族なら毎月4,000円引き

1年間で48,000円も安くなるということですね

 

ソフトバンク光に転用すると料金がどれくらい安くなるのか、比較表にまとめてみました。

マンションタイプの料金比較(実質の負担金)
光回線×キャリア
(基本料金)
1人 2人 3人 4人 5人 6人
ソフトバンク光×ソフトバンク
(3,800円)
2,800円 1,800円 800円 △200円 △1,200円 △2,200円
フレッツ光×ソフトバンク
(3,050~4,050円)
3,050~4,050円 3,050~4,050円 3,050~4,050円 3,050~4,050円 3,050~4,050円 3,050~4,050円
ドコモ光×ソフトバンク
(4,000円)
4,000円 4,000円 4,000円 4,000円 4,000円 4,000円
auひかり×ソフトバンク
(3,800円)
3,800円 3,800円 3,800円 3,800円 3,800円 3,800円
ビッグローブ光×ソフトバンク
(3,980円)
3,980円 3,980円 3,980円 3,980円 3,980円 3,980円
NURO光forマンション×ソフトバンク
(1,900円~2,500円)
※建物内の契約人数により変動
1,900円~2,500円 1,900円~2,500円 1,900円~2,500円 1,900円~2,500円 1,900円~2,500円 1,900円~2,500円
en光×ソフトバンク
(3,300円)
3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 3,300円 3,300円

※4人家族以上の場合は料金がマイナス(△)になるように見えますが、割引はスマホ料金から引かれるため0以下にはなりません。

戸建てタイプの料金比較(実質の負担金)
光回線×キャリア
(基本料金)
1人 2人 3人 4人 5人 6人
ソフトバンク光×ソフトバンク
(5,200円)
4,200円 3,200円 2,200円 1,200円 200円 △800円
フレッツ光×ソフトバンク
(5,400円)
5,400円 5,400円 5,400円 5,400円 5,400円 5,400円
ドコモ光×ソフトバンク
(5,200円)
5,200円 5,200円 5,200円 5,200円 5,200円 5,200円
auひかり×ソフトバンク
(5,100円)
5,100円 5,100円 5,100円 5,100円 5,100円 5,100円
ビッグローブ光×ソフトバンク
(4,980円)
4,980円 4,980円 4,980円 4,980円 4,980円 4,980円
en光×ドコモ
(4,300円)
4,300円 4,300円 4,300円 4,300円 4,300円 4,300円

※6人家族以上の場合はマイナス(△)になっている場合もありますが、割引はスマホ料金から引かれるため実際には0以下にはなりません。

 

人数が増えれば増えるほどお得になっていくのが分かるのではないでしょうか?

その他の回線についても詳しく知りたい方は、おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方を参考にしてみてください。

 

転用で現金がもらえる!キャッシュバックでのメリット

フレッツ光からソフトバンク光への転用では、月額料金が安くなるだけではありません。

キャッシュバックを利用して現金を貰うこともできるんです

 

キャッシュバックは申し込み窓口によって貰える額が変わってきます。

キャッシュバック金額 受け取り期間
NEXT 15,000円 最短2か月後
アイネット

13,000円

最短2か月後

ブロードバンドナビ

10,000円

7カ月目

Life Bank

無し

STORY 無し

※転用時に貰えるキャッシュバック額を記載しています。

 

一番のおすすめは「NEXT」という代理店

ここが最もキャッシュバック額が大きくなる上、受け取り条件なども特にありせん。

他店のキャッシュバック額が極端に大きいところだと、別途有料オプションが必要になることもあるので注意してくださいね。

例)月額約5,000円のソフトバンクAirの申し込みが別途必要

 

ソフトバンク光へ転用するときに注意すべきポイント

ここまで見てきたように、ソフトバンク光への転用はかなりのメリットがあります。

しかし、フレッツ光以外の回線から乗り換えようとしている方は、次の2点に注意してください。

  • 今の回線の解約金
  • 分割払いしている工事費の残債

 

フレッツ以外の回線から乗り換える場合は、上記2点が請求されます。

タイミングが悪いと両方合わせて50,000円くらいかかってしまうことも。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

注意1:今のネット回線の解約時期と違約金

フレッツ光からの転用なら解約金は一切かかりませんが、他の回線からの場合はそうではありません。

契約期間外に解約をすると、7,000~15,000円程度の解約金がかかってしまうんです

解約金
ドコモ光 戸建てタイプ(2年) 13,000円
マンションタイプ(2年) 8,000円
auひかり ずっとギガ得プラン(5年) 15,000円
ギガ得プラン(2年) 9,500円
お得プランA(2年) 7,000円

多くの場合は2年・3年・5年が更新月になっているので、解約する際は気を付けてくださいね。

 

注意2:分割払いの工事費に注意する

フレッツ光からソフトバンク光に転用する場合は、基本的には工事費はかかりません。

ただし、一部プランのみ2,000~7,000円かかってしまうので確認しておいてください

プラン 工事費 通信速度
フレッツ 光ネクスト ギガタイプ 無料 1Gbps
フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ 2,000~7,000円 200Mbps
フレッツ光 ライト

2,000~7,000円

100Mbps
フレッツ光 ライトプラス 2,000~7,000円 100Mbps
その他VDSL方式のプラン 20,000円前後 100Mbps

上記のプランはなぜ工事費がかかるのかというと、新たに回線を引きなおさなければいけないからです。

というのも、「フレッツ光」→「ソフトバンク光」の転用で工事費がかからないのは、フレッツ光の回線をそのまま使えるからという理由なんですね。

しかし、現在「通信速度が遅い回線」「VDSL方式の回線」を利用している方は、そのままソフトバンク光の回線を使うことができません

そのため、工事費を払って新たに引き直してもらわないといけないんです。

 

ただ、そういった遅い回線からソフトバンク光に乗り換えると、通信品質が劇的に向上します。

多少の費用がかかったとしても、この機会に乗り換えておくのがおすすめですよ!

 

ちなみに、フレッツ光以外の回線から乗り換える場合は、分割払いしていた工事費の残りも払わなければいけません

例えば、60回払いにしていた場合の残債は次のようになります。

12カ月 24カ月 36カ月 60カ月
ドコモ光(戸建て) 15,840円 11,880円 7,920円 0円
auひかり 30,000円 22,500円 15,000円 0円

ほとんどの場合、一括の請求が来るので注意してくださいね。

 

注意3:プロバイダの解約を忘れないよう注意する

フレッツ光では別途プロバイダと契約をしなければいけませんでした。

そのため、フレッツ光を解約したとしてもプロバイダの契約がまだ残っています。

するとプロバイダから永遠と請求が来続けてしまうので、忘れずに解約するようにしましょう。

 

ちなみに、ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」で固定です。(他のプロバイダを選ぶことはできません。)

元々フレッツ光でも「Yahoo!BB」をプロバイダにしていた方は、そのまま引き継いで利用することが可能。

その場合は解約の必要はないので、そのまま転用すればOKです。

 

ソフトバンク光への転用の流れと必要なもの

ここからは具体的な転用方法を解説していきます。

転用の流れはさっきもお伝えしたように

  1. フレッツ光に連絡
  2. ソフトバンク光を申し込む

です。

それぞれの過程でよりスムーズに手続きできるよう、必要なものや注意点を説明していきますね。

 

ソフトバンク光への転用に必要なもの

まずは準備から。

フレッツ光からソフトバンク光に転用する際には、次の2つが必要になります。

[box class=”yellow_box” title=”転用に必要なもの”]

  1. 転用番号
  2. フレッツ光の契約情報

[/box]

転用は普通の乗り換えとは少し違うため、フレッツ光に「転用を許可しました。」という許諾を貰わなくてはいけません。

それが①転用番号ということですね。(取得方法は次の章で詳しく解説。)

 

②フレッツ光の契約情報は次のようなものです。

  • フレッツ光のお客様ID / ひかり電話番号 / 連絡先電話番号 のどれか
  • フレッツ光の契約者名
  • 住所
  • フレッツ光の支払い方法(クレジットカード番号下4桁・金融機関コードなど)

※分からなくなってしまった場合は「ご契約内容の確認(西日本)」「ご契約情報(東日本)」で確認できます。

これらの情報をあらかじめ用意しておくと、転用の手続きをスムーズに進めることができまよ。

 

今のネット回線からソフトバンク光へ転用する流れ

必要なものが準備できたら、いよいよ転用の手続きを進めていきます。

少し面倒に感じるかもしれませんが、この通りにやっていけば簡単にできるので安心してください!

 

転用番号の取得

まずは先ほどお伝えした通り、転用番号を取得しましょう。

取得方法は以下の連絡先に「転用をしたい」と伝えればOKです。

  取得方法 受付時間
NTT東日本 Web https://flets.com/app4/input/index/ 8:30~22:00
電話 0120-140-202 9:00~17:00
NTT西日本 Web http://flets-w.com/collabo/ 7:00~25:00
電話 0120-553-104 9:00~17:00

フレッツ光以外の回線を契約していた方は、以下の表を参考にしてみてください。(この場合は転用にはなりません。)

取得方法 受付時間
ドコモ光 ドコモの携帯電話からの場合:15715
それ以外の電話からの場合:0120-766-156
10:00~20:00
auひかり https://www.au.com/support/faq/view.k1112052576/
BIGLOBE光 Web https://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/bighikari-kaiyakuchuui.html
電話 0120-907-505 9:00~18:00
So-net光 https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
enひかり 03-5534-9997 10:00~20:00
@nifty光 https://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/

 

番号を取得しなければいけない理由は、「契約の変更が承諾された」という証が必要だからです。

転用について詳しくは転用とは?*を参考にしてみてください。

 

プロバイダの解約手続きは必要?

ソフトバンク光に転用する場合、プロバイダも必ずYahoo!BBに乗り換えなくてはいけません。

そのため、Yahoo!BB以外のプロバイダを現在契約している方は忘れずに解約するようにしましょう。

 

主要なプロバイダの連絡先をまとめてみたので、解約する際は以下のページへアクセスしてみてください。

プロバイダ 解約の連絡先
BIGLOBE https://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/
DTI https://dream.jp/support/process/cancellation.html
ASAHIネット https://asahi-net.jp/support/account/resign/new_resign04.html
@nifty https://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/
OCN

https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/cancel/cancel_ocn.html

GMOとくとくBB

https://gmobb.jp/support/cancel/resign_note.html

BBexcite

https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/

ぷらら https://www.plala.or.jp/support/cancellation/taikai/
ODN https://www.odn.ne.jp/support/procedure_service.html
So-net

https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

 

ソフトバンク光に申し込みをする

転用番号の取得ができたら、次はソフトバンク光を申し込みです。

申し込み自体はかなり簡単で、5分程度あれば終わります

無事申し込みができれば手続き終了なので、頑張っていきましょう!

 

ちなみに、ソフトバンク光をよりお得に契約したいのであれば、代理店経由で申し込む必要があります。(公式サイトではなく。)

一番お得になるおすすめの代理店は、前述したように「NEXT」です。

[box class=”blue_box” title=”NEXTの特徴”]

  • キャッシュバックが15,000円と業界最多
  • 受け取り期間が2か月後と早い
  • 面倒な申請が一切不要

[/box]

そのため、ここからは「NEXT経由でソフトバンク光を申し込む方法」を解説していきますね。

 

ソフトバンク光申し込みサイトでの流れ

ソフトバンク光への転用手順(申し込みボタンをクリック)

まずはNEXTの公式サイトへアクセス。

一番上にある「WEB申し込み」のボタンを押します。

 

表示されたフォームに従って、必要事項を記入していきましょう。

ソフトバンク光への転用手順(フォームを入力)

一番上の「お申込み項目」の欄では、『SoftBank 光 転用』にチェックを入れるようにしてくださいね。

他の代理店やウェブサイトと違って、アンケートなどが無く一瞬で入力を終えることができます。

 

フォームの記入ができたら「確認」ボタンを。

入力内容に間違いが無ければ、「送信」を押して完了です。

ソフトバンク光への転用手順(確認して送信)

(自動返信メールが来れば正しく送信されています。)

 

工事日の設定

申し込みフォームの送信後、少しするとNEXTから確認の電話がかかってくるので、簡単な受け答えをします。

話の内容は次のようなかんじ。

  • 申し込み内容・契約者情報に間違いはないか?
  • キャッシュバックの受け取り口座は?
  • 工事の日程はいつがいいか?

 

特に工事の日程を事前に決めておくと、話がスムーズに進みます

工事の際に立ち合いが必要になることもあるので、できれば家に誰かがいる日時を見つけておくのがおすすめですよ。

(とはいえ、転用の場合は立ち合い工事不要なことが多いです。)

 

回線工事

回線工事の当日、立ち合いが必要な場合は家を空けないようにしましょう

万が一家を留守にしてしまうと、回線の利用が遅れてしまう可能性があります。

 

転用では立ち合いがいらないことが多いですが、次のような場合には立ち会わなければいけません。

  • 元のフレッツ光回線で最大速度が遅いプランだった場合(フレッツ光ライト)
  • 元のフレッツ光回線がVDSL方式のプランだった場合

 

もしこのようなプランを契約していた場合、ソフトバンク光に転用するためには回線の品質をガラりと変えなくてはいけません

そのため、立ち合いが必要な”本格的な工事”をすることがあるんです。

 

ルーターの設置と機器の設定

転用の場合は申し込みから1~2週間程度で工事が完了します

その後はルーターを設置して機器に繋げるだけ!

 

設定や使い方は、事前に送られてくるマニュアルを読めばOKです。

もし分からないことがあったら、問合せをして聞いてみてください。

 

ちなみに、申し込み後に届く契約書類はなくさないように保管しておきましょう

 

ソフトバンク光の転用キャンセル方法と期限

「ソフトバンク光への転用手続きを済ませたけど、やっぱりキャンセルしたい。」という場合の対処法を解説していきます。

 

結論から言うと、次のような場合は無料でキャンセルすることができます。

  • 工事前(転用完了前)
  • 契約書を受領してから8日以内

 

↑このタイミングを過ぎてしまうと、通常の解約扱いになってしまいます。

つまり、解約金・工事費が取られてしまうということ

するとかなり損してしまうので、キャンセルしたいと思ったらすぐに下記の連絡先に相談してみてください。

[box class=”blue_box” title=”ソフトバンク光キャンセル窓口”]

電話番号 0800-111-2009

受付時間 10:00~19:00

[/box]

 

よくある質問

ここからは、ソフトバンク光への転用に関して、よくある質問に答えていきます。

  • ソフトバンク光の転用には何が必要ですか?
  • ソフトバンク光の転用にはどれくらいの期間がかかりますか?
  • ソフトバンク光をお得に申し込む方法はありますか?
  • ソフトバンク光に転用を申し込んだあとキャンセルすることはできますか?

 

まだ少し不安だよという方は参考にしてみてください!

 

ソフトバンク光の転用には何が必要ですか?

ソフトバンク光へ転用する際は、次の2つが必要になります。

  • 転用番号
  • フレッツ光の契約者情報

 

ソフトバンク光の申し込みをする前に、必ずフレッツ光から転用番号を取得しなくてはいけません。

  取得方法 受付時間
NTT東日本 Web https://flets.com/app4/input/index/ 8:30~22:00
電話 0120-140-202 9:00~17:00
NTT西日本 Web http://flets-w.com/collabo/ 7:00~25:00
電話 0120-553-104 9:00~17:00

 

また、この番号を取得するにはフレッツ光の契約者情報を伝えなくてはいけません。

 

ソフトバンク光の転用にはどれくらいの期間がかかりますか?

ソフトバンク光の転用には、だいたい1週間ちょっとくらい

長くても2週間を見ておけば大丈夫な場合がほとんどです。

 

光回線の乗り換えで一番時間がかかるのは、やはり申し込み後の工事。

とはいえ転用の場合は簡単な手続きで回線を切り替えるだけなので、そこまで時間がかからないというメリットがあります

 

ただし、元のフレッツ光回線が次のようなプランだった場合、2~4週間くらいかかってしまうので注意が必要です。

  • 100Mbpsなどの遅いプラン
  • VDSLを利用したプラン

 

ソフトバンク光をお得に申し込む方法はありますか?

ソフトバンク光にお得に申し込めるかどうかは、代理店選びが全てです。

キャッシュバック額が大きく、受け取りがしやすい代理店を選ぶのが最もおすすめ。

キャッシュバック金額 受け取り期間
NEXT 15,000円 最短2か月後
アイネット

13,000円

最短2か月後

ブロードバンドナビ

10,000円

7カ月目

Life Bank

無し

STORY 無し

※転用時に貰えるキャッシュバック額を記載しています。

転用の場合は、通常の新規契約よりもキャッシュバックが低いのですが、それでも多いところで15,000円も貰えます。

受け取り申請の難易度などから考えて、NEXTという代理店を経由して申し込むのが一番お得になります

 

ソフトバンク光に転用を申し込んだあとキャンセルすることはできますか?

次の条件を満たしていれば、違約金無しでキャンセルすることができます。

  • 工事前(転用完了前)
  • 契約書を受領してから8日以内

 

この期間を過ぎてしまうと解約金を取られてしまう可能性が高いので、できる限り早いタイミングで連絡しましょう。

[box class=”blue_box” title=”ソフトバンク光キャンセル窓口”]

電話番号 0800-111-2009

受付時間 10:00~19:00

[/box]

ちなみに転用をキャンセルした場合、元のフレッツ光回線に戻ることはできないので注意してくださいね。

 

まとめ

フレッツ光からソフトバンク光に転用する方法を解説していきました。

最後に要点をまとめましょう。

[box class=”red_box” title=”ソフトバンク光への転用まとめ”]

  • 転用の流れは「転用番号を取得する」→「ソフトバンク光へ申し込む」
  • 転用に必要なものは、「転用番号」と「フレッツ光の契約者情報」
  • ソフトバンク光に申し込む際は、代理店「NEXT」を経由するとキャッシュバックが15,000円貰える

[/box]

基本的には窓口の指示に従って必要事項等を伝えればOK。

想像以上に簡単なので安心してくださいね。

 

転用がうまくいけば、今より通信費を大幅に下げて節約することができます

ぜひこの機会に挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる