スタバのWiFiは、全店舗の約95%にあたる1,512店舗(2020年10月28日時点)で利用できます。
スタバのWiFiがつながらない時、3つの原因に合わせて対処することが必要です。
この記事は「無料WiFiが使える店舗の探し方」や「接続方法と注意点」を解説しました。
普段から使うwifiは「安いおすすめの自宅wifi比較」で詳しく解説します。
スタバの無料WiFiが使える店舗の探し方
スタバの無料WiFiが使える店舗の探し方は2ステップです。
- トップページ→[Sotre Search]
- [Store Search]→[無線LANサービス]検索
画像付きで解説します。
まず、トップページにアクセスし[Store Search]をタップしてください。
ページが切り替わったら、[店舗形態・サービス]をタップして表示される[無線LANサービス]にチェックマークを入れます。
チェックマークを入れたら、下にある[検索]ボタンをタップしてください。
[検索]ボタンをタップすれば、無料WiFiの使える店舗が一覧表示されます。
都道府県などで絞り込みながら検索すれば、最寄りの店舗を探しやすいです。
無料WiFiが使えない店舗は新幹線駅構内にある
などの86店舗です。
とはいえ、スタバ全店舗数のうち約95%で無料WiFiが提供されているので「スタバがあれば無料WiFiが使える」と考えてかまいせん。
スタバの無料WiFiに接続する方法
接続する方法は3ステップです。会員登録不要なのが助かりますね!
iPhoneでの接続方法を画像付きで解説しますが、基本の流れはAndroidでもパソコンでも変わりありません。
スターバックスの無料WiFiの基本情報はこちら。
会員登録 | 不要 |
---|---|
SSID | at_STARBUCKS_Wi2 |
パスワード | なし |
利用条件 | 1回1時間、回数制限なし |
ステップ①スタバのWiFiを選択
iPhoneのWiFi設定画面でスタバのWiFiを選択してください。
WiFiの電波の強弱はありますが、店舗内であればたいてい下の画像のようにスタバのWiFi(at_STARBUCKS_Wi2)が表示されます。
画像を見てお気づきのとおり、パスワード入力の必要な「0000docomo」「0000softbank」と違って鍵マークがありませんね。
ステップ②[インターネットに接続]をタップ
スタバのWiFiを選んだら、自動表示されたFree Wi-Fiの案内画面にある[インターネットに接続]をタップしてください。
スタバのWiFiを選んでも案内画面が表示されない場合、SafariやChromeなどのブラウザを開くことでこの画面が表示されるはずです。
ステップ③利用規約に[同意する]をタップ
[インターネットに接続]を選んで表示された利用規約に[同意する]をタップしてください。
同意しないと使えません。
利用規約を確認してから[同意する]を選び、接続が完了すればスタバのトップページが自動表示されます。
再びiPhoneのWiFi設定画面を見ると、スタバのWiFiがチェックされていますね。
画面左上にWiFiマークも表示されていました。
補足として、スタバのWiFiの速度や対応端末は以下のとおりです。
回数 | 1回1時間、利用制限なし |
---|---|
対応端末 | iPhone・Androidスマホ、タブレット、パソコン、switch |
速度 | 下り27Mbps* |
*速度計測時に接続していそうな人は10人ほど
27Mbpsの速度のおかげで、動画閲覧やニュース検索が快適でした。
スタバのフリーWiFiがつながらない原因と対処法
スタバのフリーWiFiがつながらない3つの原因と対処法を紹介します。
利用できる時間の超過
1回の利用時間 | 1時間 |
---|---|
1日の利用回数 | 制限なし |
利用できる時間を超過すれば接続が中断されます。
スタバの場合、1時間を超えて連続で接続し続けることはできません。
対処法:1時間経過後に再び接続設定
対処法は1時間経過後に再び接続設定をすることです。
接続設定は「スタバの無料WiFiに接続する方法」をお読みください。
1時間経つと自動的に接続が中断されるので、再接続すれば使えます。
回線が混雑している
スタバのフリーWiFiの利用者が多く回線が混雑しているとつながらないことがあります。
スタバに限らず、フリーWiFiはだれでも利用できるサービスなのでたくさんの人が接続します。
とりわけスタバのフリーWiFiは会員登録不要・パスワード不要で接続しやすく利用のハードルが低いです。
そのため、利用者が多くなりがちで回線が混雑しやすくなります。
対処法:混雑しないタイミングを狙う
混雑しないタイミングを狙うことで対策しましょう。
土日祝日や平日のお昼や15時ごろなど、ちょっとした休憩で立ち寄れる時間帯は持ち帰りより店内で飲食する人が多くなります。
当然フリーWiFiの利用者も増えてくるので、こういう時間帯は避けましょう。
小ワザとして「Mobile Order&Pay」で、おおよその混雑具合を判断可能です。
StarBucks会員登録後に「Mobile Order&Pay」を開き、店舗を探すと受け取り時間が表記されています。
受取時間が長い場合は、お客さんが多くフリーWiFiが混雑している可能性が高いと予想できます。
WiFiのメンテナンス中
スタバのフリーWiFiがメンテナンス中は接続できません。
スタバのフリーWiFiはメンテナンス予定がどこにも記載されていないものの、基本的にフリーWiFiは特定の時間帯でメンテナンスが実施されています。
何度つなげようとしても接続できないならメンテナンス中の可能性が高いです。
対処法:ほかのフリーWiFiを使う
ほかのフリーWiFiを使うことで対処してください。
スタバでは、ドコモやソフトバンクなどキャリアのフリーWiFiも利用できることが多いです。
ドコモユーザーやソフトバンクユーザーなら無料で使えるため、スタバのフリーWiFiがメンテナンス中ならキャリアのフリーWiFiを使いましょう。
スタバのフリーWiFiを安全に使うための注意点
スタバのフリーWiFiを安全に使うための注意点は4つです。
スタバのフリーWiFiに接続すると「セキュリティ保護されていないネットワーク」と警告されます。
ですから、注意点を意識しながらスタバのフリーWiFiに接続することは重要です。
特にスタバのフリーWiFiは会員登録とパスワードが不要で狙われやすいため、ほかのフリーWiFi以上に警戒しなければなりません。
1つずつ解説します。
SSIDを確認する
スタバのフリーWiFiのSSIDが公式のものかどうか確認してください。
SSIDとは、WiFi接続時に表示される名前のこと。
スタバのフリーWiFiのSSIDは「at_STARBUCKS_Wi2」です。(画像も要確認)
公式のSSIDを一文字だけ入れ替えた偽SSIDに接続させ、個人情報を抜き取ろうとする人がいます。
「_」が「ー」になっていたり、「CK」が「KC」に入れ替わっていたりしていないか注意してください。
誤って偽SSIDに接続するとウイルス感染する場合があります。
VPNを利用する
VPNを利用することで安全に接続しましょう。
VPNとは不特定がアクセスできる公衆ネットワークから、仮想的に自分だけ利用できるネットワークを構築するサービス。
VPNを使えば接続が暗号化されるため、安心してフリーWiFiにつなげられるようになります。
「Proton VPN」や「アバスト セキュアライン VPN」などの専用アプリを使えば、簡単にVPNを構築できます。
日本語対応の「アバスト セキュアライン VPN」は2年1台で月額308円です。
SSL/TLS化されたwebサイトだけ閲覧する
SSL/TLS化されたWebサイトだけ閲覧するようにしましょう。
SSL/TLS化とは、通信を暗号化したサイトのこと。SSL/TLS化されているサイトは「https:」から始まるURLで表記されたり、鍵マークが表記されたりする。(画像参照)
暗号化したサイトなら、比較的安心して利用できます。
ネット銀行やクジレットカードを使わない
不特定の人が使うフリーWiFiでネット銀行やクレジットカードを使わないことです。
フリーWiFiは必ずしも安全というわけではありません。
スタバのフリーWiFiでも傍受される可能性が記載されています。
個人情報の入力が含まれる通信は避け、利用はWebサイトのちょっとした閲覧に制限しておきましょう。
スタバのフリーWiFiに関するよくある質問
スタバのフリーWiFiに関する8つのよくある質問に答えました。
- スタバのフリーWiFiはどうやったらつながる?
- WiFiにつながらない時はどうしたらいい?
- スタバのフリーWiFiのセキュリティは安全?
- スタバのフリーWiFiの通信速度は速い?
- スタバのフリーWiFiは無料で使える?
- いきなり通信が途切れるのはどうして?
- 2回目はどうやって接続すればいい?
- スタバのフリーWiFiはDSやSwitchも接続できる?
スタバのフリーWiFiはどうやったらつながる?
「at_STARBUCKS_Wi2」に接続し利用規約に同意することです。
会員登録などは必要ありません。スマホのWiFi画面から、「at_STARBUCKS-Wi2」を選べば自動的に接続画面に案内されます。その後、[インターネットに接続する]を選び、利用規約に[同意する]ことでフリーWiFiが使えるようになります。
WiFiにつながらない時はどうしたらいい?
きちんと接続されているか、スマホのWiFi設定の画面を確認してください。
スタバでWiFiをONにするだけでは接続されません。スタバのフリーWiFiの案内画面にしたがって接続操作が必要です。操作方法は「スタバの無料WiFiに接続する方法」でまとめました。
スタバのフリーWiFiのセキュリティは安全?
会員登録とパスワードが必要なため、セキュリティは他のフリーWiFiより低いです。
4つの注意点にしたがって利用するなら、セキュリティが低いスタバのフリーWiFiでも安全に使えます。
スタバのフリーWiFiの通信速度は速い?
平日11頃の計測で27Mbpsの速度が出た、比較的速いフリーWiFiです。
27Mbsなら、YouTubeの高画質動画(1080p)の再生やネット検索はまったく問題ありません。
スタバのフリーWiFiの利用者が増えたり、WiFiの設置場所から離れた席を選んだりすると通信速度は低下するので注意しましょう。
スタバのフリーWiFiは無料で使える?
無料で1回1時間、回数制限なしで利用できます。
キャリアのフリーWiFiなどはキャリアユーザー以外は有料でしか利用できないこともありますが、スタバのフリーWiFiは有料の会員登録なども必要ありません。
完全に無料で利用できます。
いきなり通信が途切れるのはどうして?
通信が途切れる原因は主に2つです。
- スタバのフリーWiFiの時間制限である1回1時間を超えた
- WiFiが設置された場所から離れており、接続が不安定
時間を超過したために通信が途切れた場合、再接続すればつながります。
WiFiとの距離の問題で接続が不安定な場合、可能なら席を選び直すことで改善される可能性があります。
2回目はどうやって接続すればいい?
1回目と同じように、スマホのWiFi設定画面から「at_STARBUCKS_Wi2」を選択してください。
設定方法は「スタバの無料WiFiに接続する方法」に画像付きでまとめました。
2回目以降も無料で利用できます。
スタバのフリーWiFiはDSやSwitchも接続できる?
スタバのフリーWiFiはブラウザによる接続認証がないため、DSやSwitchでも接続可能です。
Switchであれば、[インターネット設定]で[at_STARBUCKS_Wi2]を選択します。その後、「このネットワークに接続」と[つぎへ]にすすみ、画面の案内にしたがって操作すれば利用できます。
まとめ
スタバのフリーWiFiは1回1時間で回数制限なしに利用できる無料WiFiです。
つながらない時は、3つの原因に合わせて対処してください。
ただし、スタバのフリーWiFiは会員登録・パスワードが不要なため、ほかのフリーWiFiよりセキュリティが低いです。
コメントを残す