ビッグローブ光は、通常よりも安い値段で提供されていて、キャンペーンも豊富でお得に利用できる光回線です。
でも具体的にどれだけお得で、どうやって契約すればいいのかわかりにくいですよね。
そこで今回は
[box class=”blue_box” title=””]
- ビッグローブ光を契約する上でのメリット、デメリット
- ビッグローブ光で実施されているお得なキャンペーン
- 実施にビッグローブ光を契約するときの手順
[/box]
について紹介していきます。
au回線を使っている方は通常よりも更にお得に契約できますので、ぜひお見逃しなく![toc]
ビッグローブ光を契約するメリット
ビッグローブ光を契約するメリットは、とにかくお得に契約できること。
月額料金が安いだけでなく、割引サービスやキャンペーンも豊富です。
[box class=”blue_box” title=”BIGLOBE光の割引特典”]
- auの携帯料金を安くできる
- キャッシュバックされるキャンペーン
- 工事費が無料になるキャンペーン
[/box]
auの携帯料金から割引される
au携帯のユーザーでBIGLOBE光を契約すると、毎月の料金が割引されます。
割引は「auスマートバリュー」と「ビッグローブ光×auセット割」の2種類あり、自分に合ったほうを選ぶことができます。
auスマートバリュー | ビッグローブ光×auセット割 | |
---|---|---|
割引額 | 毎月500〜2000円×家族の人数分 | 毎月1200円 |
割り引かれるサービス | auの利用料金 | ビッグローブ光利用料 |
光電話契約(毎月500円) | 必須 | なし |
特徴 | 家族が多いとお得 | プランによっては、こちらの方がお得 |
auスマートバリューの特徴
BIGLOBE光に申し込むことで「auスマートバリュー」という携帯料金の割引が適用されます。
永年で毎月500円〜1000円割引、プラン次第では毎月最大2000円割引され、家族全員に適応されます。4人家族であれば割引額は毎月最大8,000円に。
ビッグローブ光×auセット割
こちらは携帯料金の代わりにビッグローブ光の利用料金を割り引くサービスで、月々最大1200円割り引かれます。
auスマートバリューの適用には月額500円の光電話の申し込みが必須であるため、一人暮らしで固定電話もいらない人にはビッグローブ光×auセット割がおすすめです。
ビッグローブ光の契約でキャッシュバックされるキャンペーンがある
ビッグローブ光では、新規ユーザーに向けてお得なキャンペーンを数多く実施しています。
しかしキャンペーン内容は申込むサイトによってまちまちで、どこが一番トクするのかわかりにくいのが現状。
そこで今回はビッグローブ光の公式代理店であり2019年8月時点で一番お得に契約できるサイトのキャンペーンを紹介します。
契約で35,000円のキャッシュバックがもらえる
ビッグローブ光お申し込みサイトでは、新規加入した人に対して35,000円もキャッシュバックされ、更に工事費が実質無料になるキャンペーンを実施しています。
ビッグローブ光以外の回線業者から乗り換えた場合にはさらに10000円キャッシュバックされますので、条件を満たせば45000円もお得に契約することが可能です。
[btn class=”rich_green”]35,000円キャッシュバックの詳細を見る[/btn]
工事費が無料になる
ビッグローブ光お申し込みサイトでは上記の他にも、「キャッシュバック+工事費の大幅割引キャンペーン」を行なっています。
工事費の割引額が大きいことが特徴で、3年プランの方なら実質無料、2年プランの方は実質工事費3000円まで値引きしてくれます。
キャッシュバックと工事費無料を合わせると、最大で55000もお得に利用できますので、3年プランの方にもオススメできるキャンペーンです。
[btn class=”rich_green”]最大55,000円キャッシュバックの詳細を見る[/btn]
[ignore]
ビッグローブ光ならプロバイダと契約する必要がない
光回線を開通しようとする場合、光回線業者に加えてプロバイダとも契約しなければいけません。
しかし、ビッグローブ光というサービスを提供している「BIGLOBE」社は元々プロバイダ企業です。そのためわざわざ他社のプロバイダと契約してもらう必要がないということです。
ただ、ビッグローブ光ではビッグローブ以外のプロバイダと契約することができません。
そのため、既に別のプロバイダと契約していた・別のプロバイダと契約したいという場合にはデメリットになってしまいますので、よく確認するようにしましょう。
[/ignore]ビッグローブ光以外の光回線についても確認したい人はこちらをどうぞ。
ビッグローブ光を契約するデメリット
これまでビッグローブ光を契約するメリットをお伝えしてきましたが、デメリットについても紹介していきます。
時期によってはビッグローブ光の契約から開通までに時間がかかる
光回線を新規で契約する場合、ケーブルなどの配線工事を行う必要があります。
この工事は、通常であれば申し込みしてから1ヶ月後に行われますが、土日に工事を希望した場合はそれ以上かかる場合があります。
また、以下のような繁忙期に依頼してしまうと更に時間がかかってしまいますので、なるべくこの時期は避けるようにしましょう。
- 3月~4月(引っ越しをする人が多い時期)
- 7月と10月(企業の転勤者が多い時期)
ビッグローブ光の契約後にメールアドレスが変わることがある
他社からauひかりに新規契約をする場合、プロバイダのメールアドレスが変わることになります。
その場合、元のプロバイダから提供されていたメールアドレスはなくなってしまいます。
もし今までのメールアドレスを利用することがあるのであれば、プロバイダにもよりますが月々200円程度でメールアドレスを残すことが可能です。
新しくauひかりに契約する際に、元のメールアドレスを残しておきたい場合は、元のプロバイダへ今後も利用したいという連絡を入れましょう。
ビッグローブ光を契約する流れ
ここからは実際に契約する際の流れやビッグローブ光に申し込むことのできるサイトについて紹介していきます。
[box class=”blue_box” title=”BIGLOBE光の契約方法”]
- 電話でのお申込み
- インターネットでお申込み
[/box]
おすすめはインターネットでのお申込みです。
理由は、インターネットでの申し込みでないと、キャッシュバックなどのキャンペーンが適用できないからです。
それでは画像と一緒に簡単にご紹介します。
ビッグローブ光の契約手順
[ignore]2019年8月現在、株式会社NEXTの運営しているサイトが、一番お得に契約できます。
「高額キャッシュバック」と「工事費無料+キャッシュバック」の二つのキャンペーンを行なっていて、これらの割引額やキャッシュバックの額が他の代理店や公式サイトよりもかなりお得なので、新規で契約しようと思っている方はこちらのサイトから申し込むことをオススメします。
また、申し込む段階でキャッシュバックキャンペーンの手続きも行えるため、受け取りキャッシュバックを受け取り損ねる…なんて心配をする必要はありません。
申し込み後、最短2ヶ月で振り込まれるのも嬉しいポイント。[/ignore][box class=”blue_box” title=”BIGLOBE光の申込み手順”]
- 申込みサイトの申込みボタンを押す
- 案内に沿って 必要事項を入力する
- 電話が来るので工事日程を決定する
- 利用開始!
[/box]
[btn class=”rich_green”]公式サイトで契約までのおおまかな流れを確認する[/btn]
1.ネットでビッグローブ光を申し込む
まずはこちらのサイトにアクセス。
入力フォームに名前や住所などを入れて「確認」→「送信」とボタンを押して進みます。
3.工事日を決める
申し込みが完了したら、申し込み時に入力した希望日にお客様へ電話が来るので待ちましょう。
電話では、料金プランやサービスのご案内が行われます。
その後は電話での案内に従うだけ。全てサポートしてくれるので難しいことはありません。
4.宅内機器が届くのを待つ
しばらくすると、「ご利用開始のご案内」と宅内に設置する機器が届きます。
5.回線工事
手続きが完了しましたら、回線工事が行われます。
回線工事の際必ず立ち合いが必要になるので気を付けましょう。
6.宅内機器の接続
届いた機器の接続や設定を行います。
接続や設定が難しい場合はプロバイダ別の訪問サポートやリモートサポートを利用するのがおすすめです。
7.利用開始
これにてビッグローブ光の契約が完了しました。
[btn class=”rich_green”]3分で申込み完了!ビッグローブ光に申込む[/btn]
まとめ
通常よりもお得に契約できることが特徴の、ビッグローブ光。
キャンペーンを使えば更にお得に利用できてしまいますので、おすすめです!
コメント