MENU

auの使い放題MAX4G/5GプランはGMOauひかりの光回線が必要!

au(KDDI)が2020年3月に発表サービス開始した使い放題MAX4G/5Gプラン

一見すると税込7,238円でPCとスマホの通信量や契約をまとめられそうに見えます。

しかし、公式でテザリングやデータシェアリングには月間での制限を公言しているので要注意。

携帯プランに関係なく自分に向いている光回線選びの方法は「安いおすすめ光回線比較と後悔しない選び方」も人気です。

目次

auの使い放題MAX4G/5Gとは?

au(KDDI)が2020年3月に発表した使い放題MAX4G/5Gプランとは、月間のデータ使用量を無制限にしたプランのことです。

「じゃあ光回線とかWiMAXいらずってこと?!」と思った方は要注意。

テザリングやデータシェアなど一部を除いているのがミソなので注意が必要なんです。

au新プラン:使い放題MAX 4G/5Gの月額料金表

au新プランである使い放題MAX4G/5Gの月額料金を一覧にしました。

<新料金プラン一覧:スクロールできます>

名称 月額料金 基本通信量 テザリング・データシェア・世界データ定額のご利用 セットでご利用
いただけるサービス
使い放題MAX 4G/5G 6,580円 使い放題 (該当項目へジャンプします注1) 30GB
使い放題MAX 4G/5G Netflixパック (P) 7,580円 60GB Netflix (ベーシックプラン)
TELASA
Amazon Prime
使い放題MAX 4G/5G テレビパック 8,280円 70GB TELASA
Paravi (ベーシックプラン)
FODプレミアム
使い放題MAX 5G with Amazonプライム 7,280円 60GB Amazon Prime
TELASA
使い放題MAX 5G ALL STARパック 9,080円 80GB Netflix (ベーシックプラン)
Apple Music
YouTube Premium
TELASA

※表記の金額は、特に記載のある場合を除き全て税抜きです。

注1)テザリング・データシェア・国際ローミング通信 (世界データ定額) をご利用の場合、データ容量の上限があります

大量のデータ通信のご利用時、混雑時間帯の通信速度を制限する場合があります。

動画などの視聴時には通信速度を制限します。(KDDI公式より引用、一部強調表現の追加)

従って、在宅勤務や動画視聴をする人にデータMAXプランは所詮制限付きと言っても過言ではないのです。

auデータMAX4G/5Gプランにも光回線は必要?

tuusinnryou-meyasuauデータMAX4G/5G利用者でも動画視聴・PC利用者には光回線は必要です。

auデータMAX4G/5Gプランはテザリングやデータシェアに60〜80ギガの制限を付けており、7,280円〜(税抜)とこれは非常に高額です。

また、動画視聴にも通信速度の制限を公言しています。

PC用のテザリングや動画視聴をすると1ヶ月の利用ギガ量は20ギガを超えるため、光回線を格安で契約したほうがお得になります

au使い放題MAX4G/5Gには
GMOとくとくBBのauひかりがおすすめ

GMOとくとくBBのauひかりはauユーザーは圧倒的に安いのでおすすめの光回線です

  • 基本の月額料金が安い
  • auスマートバリュー(auセット割引)がある
  • 工事費無料
  • キャッシュバックがある
毎月の支払総額(24ヶ月利用) マンション:1,224円
戸建て:2,489円
※月初無料やキャッシュバックを適用した実質支払金額
月額料金 マンション: 3,190円~
戸建て:4,510円~
初期費用 3,000円
工事費 30,000円→無料(キャンペーン)
37,500円→無料(キャンペーン)
プロバイダ料金 月額料金に含む
キャッシュバック 最大20,000円(ネット+電話)
乗り換え時30,000円まで負担
解約金 マンション:7,700円
戸建て:2年14,500円、3年16,500円
ルーターレンタル費用 550円/月額→無料(キャンペーン)

auユーザーにとってなんと言っても嬉しいのがauスマートバリューの適用

対象のプランでauと携帯を契約している人は毎月の料金から割引を最大1,000円/月/台数受けることが可能です。

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな安い光回線比較

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線はGMOとくとくBBのauひかりです。

使い放題MAX4G/5Gの人の光回線の選び方を説明すると、まずauスマートバリューの適用できる光回線から選ぶことになります。

auスマートバリューが使えて基本料金から割引の効くのはauひかりかビッグローブ光、So-net光の3光回線が主流です。

この中から選ぶときに重要になるのは

  • キャッシュバックの金額
  • 工事費無料キャンペーンの有無(時期によるので要チェック)
  • 対応エリアの広さ

の3つです。

その総合点から見てGMOとくとくBBのauひかりは使い放題MAX4G/5Gのユーザーに最もおすすめです。

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線の料金比較

◎マンションの場合
※スクロールできます(税込み表記)

光回線×携帯会社 月額料金 1人 2人 3人 4人 5人 6人
auひかり(GMOとくとくBB)×auひかり 3,190円
(実質2,224円)
 2,190円
1,190円 190円 △810円 △1,810円 △2,810円
NURO光forマンション×au 2,090円
2,090円 2,090円 2,090円 2,090円 2,090円 2,090円
NURO光×au 2,750円
2,750円 2,750円 2,750円 2,750円 2,750円 2,750円
So-net光×au 2,728円  1,728円 728円 △272円 △1,272円 △2,272円 △3,272円
enひかり×au 3,630円
3,630円 3,630円 3,630円 3,630円 3,630円 3,630円
ソフトバンク光×au 4,180円
4,180円 4,180円 4,180円 4,180円 4,180円 4,180円
ビッグローブ光×au 4,378円
 3,178円 1,928円 728円 △472円 △1,672円 △2,872円
ドコモ光×au 4,400円
 4,400円 4,400円 4,400円 4,400円 4,400円 4,400円

◎戸建ての場合
※スクロールできます(税込み表記)

光回線×携帯会社 月額料金 1人 2人 3人 4人 5人 6人
auひかり(GMOとくとくBB)×auひかり 5,390円
(実質4,332円)
 2,190円
1,190円 190円 △810円 △1,810円 △2,810円
NURO光×au 5,217円
5,217円 5,217円 5,217円 5,217円 5,217円 5,217円
So-net光×au 3,828円 2.828円 1,828円 828円 △172円 △1,172円 △2,172円
enひかり×au 4,730円
4,730円 4,730円 4,730円 4,730円 4,730円 4,730円
ソフトバンク光×au 5,720円
5,720円 5,720円 5,720円 5,720円 5,720円 5,720円
ビッグローブ光×au 5,478円
4,478円 3,478円 2,478円 1,478円 478円 △522円
ドコモ光×au 5,720円
5,720円 5,720円 5,720円 5,720円 5,720円 5,720円

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線の通信速度の比較

auユーザーにおすすめな光回線の通信速度は基本的に同じです。

回線(フレッツ光の回線)を、それぞれの携帯会社が借りて販売している光コラボという制度があるため、中身はそう変わりません。

しかしauひかりとNURO光だけは独自回線を使っているので速度や工事に違いがあります

ドコモ光 上下1Gbps
auひかり 上下1Gbps
ビッグローブ光 上下1Gbps
So-net光プラス 上下1Gbps
SoftBank光 上下1Gbps
NURO光 下り2Gbps、上り1Gbps
NURO光forマンション 下り2Gbps、上り1Gbps
enひかり 上下1Gbps

NURO光はかなり適用できる家が少なく対応エリアが小さい分、適用できれば料金も速度も文句なしの光回線です。

その他で比べると大差ないので、やはりおすすめな光回線はとくとくBBのauひかりになります。

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線のキャンペーン比較

auユーザーにおすすめな光回線のキャンペーンを比較しましたが、実際に月額で払う料金まで加味するとやはりauひかりが最もおすすめです。

ドコモ光
(GMO)
  • 最大20,000円キャッシュバック+dポイント2,000ptプレゼント
  • 工事費無料*
auひかり
(とくとくBB)
  • 最大20,000円キャッシュバック
  • 工事費無料*
ビッグローブ光
(代理店NEXT)
  • 最大44,000円キャッシュバック
  • 工事費無料*
So-net光プラス
(公式)
  • なし
  • 工事費無料*
SoftBank光
(代理店NEXT)
  • 最大56,000円キャッシュバック
  • 工事費無料*
NURO光
(公式)
  • 最大45,000円キャッシュバック
  • 工事費無料*
NURO光forマンション
(公式)
  • 最大25,000円キャッシュバック
  • 工事費無料*
enひかり
  • なし
  • 工事費マンション15,000円、戸建て18,000円

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線の口コミ評判

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめな光回線の口コミ評判を集めました。

GMOとくとくBBは光回線最大手の会社なのでなかなか期待できます。

GMOとくとくBBauひかりの良い評判

GMOとくとくBBauひかりの良い評判をTwitterで集めました。

※横にスクロールできます

悪い評判

GMOとくとくBBauひかりの悪い評判をTwitterで集めました。

※横にスクロールできます

au使い放題MAX4G/5Gの光回線についてまとめ

au使い放題MAX4G/5Gにおすすめの光回線は総合的に料金が安いGMOとくとくBBのauひかりです。

プロバイダ(ネットワークを提供してくれる会社)であるとくとくBBは、光回線事業者としてオリコン顧客満足度No.1もとっています

口コミや評判も非常に良いため、通信速度や通信の質も安心して使うことができます。

ぜひauの新しい料金プラン使い放題MAX4G/5Gと相性の良い光回線(=auひかり)で通信費を抑えてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる