IP(Interner Protcol)アドレスはインターネット通信を行うPC・スマホ各種機器のインターネット上における識別番号を指します。ネット上の住所に例えられることが多いです。
インターネット上でIPアドレスを識別することによって、情報の送受信を行うことができます。
送信元、送信先の識別番号を認識することによってウェブサイトの閲覧、メールのやり取り等が可能になります。
[s-text id=4031]
目次
IPアドレスとは?グローバル・プライベートとは?
IPアドレスはインターネット上における機器の識別番号のことです。このIPアドレスには大まかに分けて2種類存在します。
グローバルIPアドレスとは?
ネット上ではPC・スマホなど様々なネットワーク機器が通信を行っています。こういったインターネットに接続する機器を識別するために割り振られているのがグローバルIPアドレスです。
IPアドレスをもとに情報の送受信が可能になり、サービスへのアクセス、連絡のやり取りもできるようになります。
先述した通りグローバルIPアドレスインターネット上の住所であり、重複してはいけません。最近ではIPアドレスの枯渇も問題になっており、現在主流であるIPv4からIPv6への移行も進んでいます。
プライベートIPアドレスとは?
プライベートIPアドレスはその名の通り組織内のネットワーク(オフィス内・家の中)でのみ使用化可能なIPアドレスのことを指します。ローカルIPアドレスとも呼ばれています。
外部(グローバルへの接続)が必要のない内部での通信を行う際に自由に利用することができます。例えばPCとプリンターの接続などです。
[s-text id=4031]
コメント