MENU

ソフトバンク光の契約前に知りたいメリット・デメリットと契約手順まとめ

ソフトバンク光は携帯会社であるソフトバンク社が提供する光回線。

35000円キャッシュバックやソフトバンクの携帯料金が割引になることが特徴です。

しかし、実際にどうやって契約すればいいのかわかりにくいですよね…

なので今回の記事では、ソフトバンク光を契約するメリット・デメリットや契約する時の流れについて紹介していきます![toc]

[ignore][btn class=”rich_green”]ソフトバンク光を詳しく見る[/btn][/ignore]

目次

ソフトバンク光を契約するメリット

ソフトバンク光を契約するメリットは、とにかくお得に契約できることです。

割引やキャッシュバックはもちろん、工事費無料やプレゼントキャンペーンを行なっていることも!

実際には以下のような割引サービスやキャンペーンを行なっていますので、それぞれ詳しく説明していきます。[box class=”yellow_box” title=””]

  • ソフトバンクの携帯料金を安くできる
  • キャッシュバックされるキャンペーン
  • 工事費が無料になるキャンペーン
  • ルーターやゲーム機などのプレゼントキャンペーン [/box]

因みに、ソフトバンク光以外の光回線についてはこちらで紹介しています。

関連記事:おすすめ光回線比較と絶対に後悔しない選び方

ソフトバンクの携帯料金から割引がされる

ソフトバンクの携帯を使っている方が新規に契約すると、利用料金が最大で1000円も割り引かれます。

しかもこの割引は、ソフトバンク光を契約している限りずっと続くのです。

割引額はプランによって変わってきますので、以下の表を使ってどれくらい割り引かれるか確認してみてください。

料金プラン 月額割引額
スマ放題/スマ放題ライト 5GB~50GB -1,000円
上記以外 -500円

パケットし放題MAX for スマートフォン

パケットし放題フラット for スマートフォン

パケットし放題フラット for 4G

パケットし放題フラット for 4G LTE

-1,000円

パケットし放題フラット

Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額

-500円
-1,000円

パケットし放題フラット for シンプルスマホ

(iPad専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE

(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G

-1,000円

ここで忘れてはいけないのは、この割引が家族全員に適応されるということ。 

人数分の携帯料金が割り引かれますので、仮に5人家族だった場合、毎月最大5000円も割り引かれることになります。

ソフトバンク携帯をお持ちの方は、この機会に契約することを検討してみてください。

料金について詳しく知りたい方は、こちらで詳細を解説しています。

関連記事:ソフトバンク光の料金を徹底解説!2年で4万円安くなるかも!

[ignore][btn class=”rich_green”]毎月1,000円割引!ソフトバンク光を詳しく見る[/btn][/ignore]

ソフトバンク光の契約でキャッシュバックされるキャンペーンがある

 ソフトバンク光では、初めて契約する人を対象にお得なキャッシュバックキャンペーンを行なっています。

今回は2019年8月時点で一番お得に契約できるこちらのサイトで行なっているキャンペーンを紹介していきます。

35000円キャッシュバックキャンペーン

株式会社NEXTでは、新規申し込み者を対象にキャッシュバックキャンペーンを行なっています。 

その額はなんと35000円!

また、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけでキャッシュバックを受け取れるので、気がついたら受け取り期限が過ぎていた…なんてことになる心配もありません。

申し込み後最短2ヶ月後に振り込まれるのも嬉しいポイント!

[ignore][btn class=”rich_green”]35,000円キャッシュバックを詳しく見る[/btn][/ignore]

ルーター+キャッシュバックキャンペーン

株式会社NEXTでは、現金に加えてルーターまでもプレゼントしてくれるキャンペーンを行なっています。

ルーターとキャッシュバックがセットになるとキャッシュバックの額が大幅に下がることが多いですが、ソフトバンク光では30000円も貰えてしまいます!

しかも、プレゼントされるルーター自体も高性能で、光回線の速さをフルに活かせる次世代高速無線ルーターが貰えます。

自宅にルーターがない方の場合は、こちらのキャンペーンの方がお得かもしれませんね。

[ignore][btn class=”rich_green”]ソフトバンク光キャンペーンを詳しく見る[/btn][/ignore]

【数量限定】Nintendo Switchプレゼントキャンペーン

上記のキャッシュバックや工事費無料キャンペーン、ルータープレゼントなどは、他の光回線業者でも多く行なっています。

しかし、Nintendo Switchをプレゼントしてくれるキャンペーンを行なっているのは株式会社NEXTだけ!

Nintendo Switchは数量限定なので、欲しい方は早めに申し込みましょう!

[ignore][btn class=”rich_green”]Switchプレゼントキャンペーンを詳しく見る[/btn][/ignore]

工事費が無料になる

ソフトバンク光では、他社回線から乗り換えた人を対象に工事費を全額無料にしてくれるキャンペーンを行なっています。

このキャンペーンを使えば、最大で24000円もお得に!

上で紹介したキャッシュバックキャンペーンと合わせれば、最大で59000円もお得に契約できてしまいます。

更に、この工事費無料キャンペーンは他の3つのキャンペーンとも併用できますので、他社回線から乗り換える人は必ず申し込むようにしましょう!

ソフトバンク光を契約するデメリット

ここまでソフトバンクを契約する上でのメリットについて紹介してきましたが、次からはデメリットについても紹介していきます

時期によってはソフトバンク光の契約から開通までに時間がかかる

ソフトバンク光を契約してから工事が開始されるまでには、通常2週間以上かかりますが土日に工事を希望した場合それ以上かかる場合があります。

また、以下のような繁忙期に依頼してしまうと更に時間がかかってしまうため注意しましょう。

  • 3月~4月(引っ越しをする人が多い時期)
  • 7月と10月(企業の転勤者が多い時期)

工事日が遅くならないための対策として、上記の繁忙期に重ならないように申し込むことをオススメします。

そして、契約したいと思った時にすぐに申し込むようにすること。例えば8月だと引っ越しも閑散期なので、素早く工事をすることができますよ。

ソフトバンク光の契約後にメールアドレスが変わることがある

他社の光回線からソフトバンク光に変更した時、メールアドレスが変わってしまうことがあります。

光回線の会社を変えると、回線業者だけでなくプロバイダと呼ばれる業者も別の会社になることがほとんどです。

プロバイダでメールアドレスを使っていた場合、解約と同時にメールアドレスも使えなくなってしまいます。

なので、他社回線からソフトバンク光に乗り換えようと思っている方は、事前にプロバイダ固有のメールを使っていないか確認するようにしましょう。

もし今までのメールアドレスを利用したいのであれば、月々200円程度でメールアドレスを残すことが可能です。(料金はプロバイダによって変わります。)

新しくソフトバンク光を契約する際に、元のメールアドレスを残しておきたい場合は、元のプロバイダへ今後も利用したいという連絡を入れましょう。 

ソフトバンク光を契約する流れ

ここまでソフトバンク光のメリット・デメリットについて紹介してきましたが、次からは実際に契約する流れについて紹介していきます。

ソフトバンク光への申し込みは、たったの3分程度で終わる上に、申込み後はソフトバンク光のスタッフが全て手続きしてくれるので、とっても簡単。

ソフトバンク光はどこで契約できる?

そもそも、ソフトバンク光をどこで契約できるかご存知でしょうか。

ソフトバンク光を契約する方法は2通りあります。

  • 電話でのお申込み
  • インターネットでお申込み 

ソフトバンク光はネットと電話のどちらからも申し込むことができますが、ネットから申し込むことをオススメします。

理由は簡単で、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンに応募できるのが、ネット申し込みだけだからです。

それでは、実際にどうやって申し込むのか画像と一緒に紹介していきますね。

1.ネットでソフトバンク光を申し込む

まずは、こちらのサイトにアクセスしてください。

そうすると以下の画像のような画面になりますので、契約したいプランと名前、住所を入力してください。

メールや電話で工事日について連絡が来ますので、メールアドレスと電話番号もしっかりと入力しましょう。

また、利用中の携帯会社を選択することを忘れないようにしてください。

必要項目を全て入力した確認画面へと進み、「入力内容を送信する」ボタンを押してください。

2.工事日を決める

申し込みが完了したら、申し込み時に入力した希望日に電話が来るので待ちましょう。

電話では、料金プランやサービスのご案内が行われます。

また、この電話で実際に工事を行う日を決めることになるので、前もって予定の確認をしておきましょう。

その後は電話での案内に従うだけ。全てサポートしてくれるので難しいことはありません。

3.書類などが届くのを待つ

しばらくすると、Softbankから「開通案内」などが届けられます。

4. 回線工事

手続きが完了しましたら、回線工事が行われます。

回線工事の際必ず立ち合いが必要になるので気を付けましょう。

5. 宅内機器の接続

工事が終わったら、パソコンやネットワーク機器の設定を行います。

接続や設定が難しい場合はプロバイダ別の訪問サポートやリモートサポートを利用するのがおすすめです。

6.  利用開始

これでソフトバンク光の契約が完了しました。

[btn class=”rich_green”]3分で完了!ソフトバンク光にに申込み[/btn]

まとめ


ソフトバンク光のメリット・デメリットや契約方法について紹介してきました。

復習すると、

  • ソフトバンクユーザーはお得に契約できる
  • キャンペーンを利用すれば更にお得になる

という特徴がありますので、この機会に是非とも契約してみてください。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる